教化部

教化部 · 2025/09/08
『多摩の光』の一般公開終了と、代替サービスについて
教化部 · 2025/09/03
9月のオープン食堂は14日12:00から開店します。 今月のメニューは、大豆ミートビビンバ丼。最近の大豆ミートは本物との区別がつきにくいレベルですよね。暑さに疲れた胃に優しく、お肉の苦手なお子様でも美味しく食べられる元気メニューをお楽しみください♥...
教化部 · 2025/08/31
お越しいただいたお客様および運営委員の総数74名にお食事を楽しんでいただきました。 メニューは、・冷やし中華風ソーメン ・ポテトと夏野菜の炒め物 ・梨 ・ブルーベリー寒天 でした。  猛暑にピッタリのメニューで、冷たい手作りびわ茶と有機麦茶も大好評でした。...
教化部 · 2025/05/28
暑くも寒くもない素晴らしいお天気に恵まれ、過去最多71名(東京第一44名・東京第二27名)が参加しました。奥多摩駅からバスに乗り、桃ケ沢バス停で下車し、ゆっくり歩き始めました。 まず目に入ったのは、美しい野生の藤の花でした。蔓がのびのびと伸び、お花の房も舞妓さんのかんざしのように豪華でした。...
教化部 · 2025/04/28
お客様および運営委員数の合計人数は75名でした。初参加者は4人でした! 今月のメニューは、「ピラフ、スパニッシュオムレツ、春菊のくるみ味噌和え、春野菜スープ、ミルクティ寒天」でした!いろいろな方が春野菜を提供してくださり、実だくさんのスープとなりました。...
教化部 · 2023/04/04
久都間 繁 教化部長の「信仰随想」へのリンクが設定されました。 「信仰随想」をクリックしてご覧ください。
教化部 · 2021/10/12
教区機関紙『多摩の光』 に掲載された「わたしの町の自然・文化遺産」が、ウェブサイトにアップされました。トップページのバナーか、下記をクリックしてご覧ください。 こちらからアクセスしてください。
教化部 · 2021/03/16
3月21日(日)、午前10時(低学年)と午前11時(高学年)より、「青少年ネットフォーラム 神さまからのプレゼント パート10」が、【ZOOM】を利用して開催されます。 低学年チームは、牛乳パックを使ったいちごケーキ作りに挑戦! 高学年チームは、高校生の先輩から部活動のお話や日時計日記を書き続けている体験など、動画を通して聴きます。...
教化部 · 2019/10/20
教化部 · 2019/04/08
2019年1月~2020年3月までの『年間行事日程表』(印刷版)がアップされました。 こちらからアクセスしてください。

さらに表示する